JFCA指導者講習会@東京 「サッカーに生きるフットサルの技術や概念の重要性について」開催のご案内
2020年2月11日(火)祝日、以下の通り指導者講習会を開催いたします。
詳細は、以下の通りです。
フットサルの基本にして最重要戦術「ピヴォ当て」
〜サッカーに生きるフットサルの技術や概念の重要性〜
期日:2020年2月11日(火)
日程:
13::30 受付開始
14:00 〜15:00講義
15:00 〜15:30休憩
15:30 〜17:00実技(体育館)
※各自、室内シューズを持参してください。
更衣は校内 1 階のコモンホールを使用できます。
会場:暁星高等学校 東京都千代田区富士見 1-2-5
定員:150名(先着)
講師:須賀 雄大氏(フウガドールすみだ監督)
※マネジメント:藤原 明夫(JFCAセミナーダイレクター)
テーマ:フットサルの基本にして最重要戦術「ピヴォ当て」
〜サッカーに生きるフットサルの技術や概念の重要性〜
参加料:2,000円(税込)※当日、受付にて現金徴収いたします。
申込み:JFAホームページより「KICK OFF」サイトへアクセスして、お申込みください 。
リフレッシュポイント5P付与希望の方(サッカーC級、フットサルC級のみとなります)
研修会・講習会番号:
・サッカーC級用:000R10002049 ・フットサルC級用:000R10002049
・上記以外の方(「その他研修会」から):000R10002049
JFA登録指導者でない方も、「KICK OFF」からJFA IDを取得し、
申し込みの手続きを行って下さい。
・遅刻/早退の場合、リフレッシュポイントの付与は行ないません
お問い合わせ先
NPO法人日本サッカー指導者協会(担当:奥) 2015.jfca@gmail.com
注意事項
施設内での喫煙は一切禁止されています。当日に出たゴミは必ず各自で持ち帰ってください。
〈講師プロフィール〉
須賀 雄大氏
1982年6月30日生
東京都新宿区出身 墨田区在住
2000年のチーム創設から関わり、2005年関東フットサルリーグ昇格と同時に監督に就任。
以降、関東リーグ、全日本フットサル選手権、地域チャンピオンズリーグなど数々のタイトルを獲得。
トップチーム、サテライトチームの他にも、2012年ジュニアユース(U12)、2013年ジュニアチーム(U15)、2014年ユースチーム(U18)を立ち上げ指導する。
またフウガドールすみだのフットサルスクール(3歳~小学生対象)も主宰。
◯監督歴
2005~ フウガドールすみだ(BOTWANA-FUGA MEGURO-フウガ東京-フウガすみだ-フウガドールすみだ)
2008~2011 フットサル東京都選抜監督
◯ライセンス
JFA公認フットサルA級・B級コーチ
JFA公認C級コーチ
◯主な戦績
第14回全日本フットサル選手権大会(2009) 優勝
第18回全日本フットサル選手権大会(2013) 準優勝
第22回全日本フットサル選手権大会(2017) 準優勝
地域チャンピオンズリーグ 優勝5回(2009~2013)
第25回全国選抜フットサル大会(2009年) 優勝(東京都選抜)
◯著書
日本一監督が教える完全版フットサル速効マニュアル220(ガイドワークス) 他