2025年度 日本サッカー指導者協会(JFCA) オンラインセミナー 現代スポーツ論 第4回 スポーツをやりたいのはどんなトキ?~子どもが”スポーツを自発的にしたい“と導く大人の関わり ~(講師:藤原明夫氏)開催のご案内
以下の通り 11回シリーズのオンラインセミナーを開催いたします。(単発参加も可)
第4回:2025年 8月29日(金) 20:00-22:00
スポーツをやりたいのはどんなトキ?
~子どもが”スポーツを自発的にしたい“と導く大人の関わり~
第4回セミナー申し込みURL
https://spoducation.jp/event/42787/
※単発申込も可能
講 師: 藤原 明夫 氏 日本サッカー指導者協会セミナーダイレクター
いつもJFCAのセミナーを支えている”ふじさん”こと、藤原明夫さんとスポーツの未来について話し合ってみませんか?文化としてのスポーツを皆さんで考えます。基調レクチャー、スポーツの内在的価値と文化的特性から、日本のスポーツの未来(これから)を皆さんで議論し探ります。夜間大学に通う気持ちで学びを深めるのはいかがでしょうか?
元高校教員で、現在は大学で非常勤講師も務めているふじさん。”笑顔お届け隊長(全国インクルーシブイベント)必殺あそび(つくり)人”のふじさんとスポーツについて語り合いましょう。
【セミナー概要】
子どもが「身体を動かしたい!」、「スポーツをやりたい!」と自発的になってくれる姿は、どんなスポーツ指導者でも望む姿だと思います。
本セミナーでは、スポーツの内在的価値を学び、子どもを「スポーツが好き」に向けることができる大人のアプローチについて学び、講師ふじさんが長年の指導現場の最前線で追い求めてきたことを伝授いたします。
自発的な運動の楽しみの先には、長い人生で大人になった時のスポーツとの関わり方に大きな影響を与えます。
文化として、スポーツを楽しむことを身体に染み込ませておくことの大切さを皆様も考えてみませんか?
この文化の土台がしっかりすると、生涯スポーツを楽しむことができる「する」「みる」「ささえる」この3つの発展形につながります。
ぜひ、この機会に学んでみましょう!
たくさんのご参加をお待ちしております。
11回シリーズのセミナーですが、単発参加でも深く学べる内容となっております。
ぜひ、ご参加ください!
リフレッシュポイント付与対象のセミナーではございませんのでご注意ください。
形 式:オンライン(zoomミーティング方式で行います)
定 員:各回50名(先着受付)
参加料:2,000円(税込)
エントリー方法:以下のフォームからお申し込みください
参加者は事前申込みの際に以下のフォームから必要事項を必ず入力してください。
※単発でも申し込めます。
▼上記の研修会をお申込みはこちらから
8/29開催 第4回 / 全11回
https://spoducation.jp/event/42787/
