日本サッカー指導者協会(JFCA) グラスルーツ普及事業 オンラインセミナー 「日本人指導者の可能性〜フットボールとコミュニティー〜」 (講師:藤田 俊哉) 開催のご案内
2020年9月26日(土)、以下の通り オンラインセミナーを開催いたします。
詳細は、以下の通りです。
日時:2020年9月26日(土)19:00〜21:00
講師:藤田 俊哉 氏 日本サッカー協会 技術委員会 欧州担当
内容:『日本人指導者の可能性』 〜フットボールとコミュニティ〜
形式:オンライン(zoomで行います)
対象:サッカー指導者、海外でサッカーの指導者としてチャレンジを考えている方、etc
対 象:サッカー指導者、コーチング、教育、指導に興味のある方
定 員:50名
参加料:2,000円
エントリー方法:
参加者は申込みの際に以下のフォームから必要事項を必ず入力してください
https://forms.gle/SmocXYJFA2qdvYvQ9

【講師プロフィール】
藤田 俊哉 氏
日本サッカー協会 技術委員会 欧州担当
1971年10月4日生まれ
2013年 ー JFA公認 S級ライセンス 取得
2014年1月 VVV VENLO コーチ就任 / オランダプロコーチ協会 加入
2017年5月 LEEDS UNITED(イングランド2部)強化部に所属
2019年9月 日本サッカー協会 技術委員会 欧州担当

【エントリー後の流れ】
・セミナー当日(9月26日)までに、登録していただいたメールにてzoomのリンクの案内をお送りします。(万が一連絡がない場合にはご連絡ください)
・当日19:00に開始予定です。
遅刻や、講義中カメラが常時オンになっていない場合、講義中の簡単な課題に返答が確認できない場合、リフレッシュポイントの付与ができない場合がありますのであらかじめご了承ください。
この講習会は、スポーツ振興くじ助成金を活用しています。
お問い合わせ先
NPO法人日本サッカー指導者協会(担当:奥) 2015.jfca@gmail.com